こんにちは!給食係です。
新型コロナウイルスの感染者数の増加が続いています。
また、寒い季節となり、コロナウイルスだけでなく、インフルエンザやノロウイルスの心配も出てきました。
本日は、給食係から感染症対策についてご紹介したいと思います。
・手洗い
![]() |
感染症対策の基本です。手についた菌やウイルスは口や粘膜から体の中に入ってしまいます。また、それだけでなく様々な場所へ菌を広げているかもしれません。自分の身を守るだけでなく、感染症を最小限に抑えるために、一番大切なのではないかと思います。外から帰った時、何かに触れた時、こまめな手洗いを行いましょう。
・消毒
![]() |
消毒用アルコールで手や調理器具の消毒はもちろんですが、ドアノブやスイッチなど、多くの人が触れる場所の消毒を行っています。手洗いと同様、菌を体に入れない、広げないため、こまめな消毒も重要となります。
・体調管理
![]() |
疲れた体は抵抗力が低くなってしまいます。今日の疲れを明日に引きずらないよう、美味しい食事でしっかり栄養補給をしてお風呂で温まり、睡眠もしっかり取り、感染症に負けない体づくりに取り組みましょう。また、体調不良の時は無理をしないことも大切です。
他にも定期的な換気や清掃、人の多いところは避ける、生ものは中までしっかり加熱して食べる等・・・菌を持ち込まない!広げない!殺菌する!どうしても窮屈な日々が続いてしまいますが、自分や周りの人たちの大切な命を守るため、みんなで協力して乗り越えましょう✊
大変な時期はまだまだ続いてしまうと思いますが、少しでも楽しい時間を過ごしていただけるよう、美味しい給食を食べて、栄養をつけてもらうために、努力を続けていきたいと思いますのでよろしくお願いします🙏✨
0955-29-8166
東方会法人本部事務所