デイサポート瑠璃光苑(通所生活支援)
サービス紹介

03創作活動
2018年度からは、ロウ細工制作とパッチワークの創作活動を始めました。販売会へも参加しています。

01入浴支援
ご利用者の身体状況に合った快適な入浴のためのスライドインバスやマリンコートなどの入浴設備を完備

02イベント・レクリエーション
季節ごとのイベントや、社会参加の為の外出レクリエーション、ご利用者に合わせたリハビリテーションなど、有意義な余暇時間を過ごしていただけます。

03創作活動
2018年度からは、ロウ細工制作とパッチワークの創作活動を始めました。販売会へも参加しています。

01入浴支援
ご利用者の身体状況に合った快適な入浴のためのスライドインバスやマリンコートなどの入浴設備を完備

02イベント・レクリエーション
季節ごとのイベントや、社会参加の為の外出レクリエーション、ご利用者に合わせたリハビリテーションなど、有意義な余暇時間を過ごしていただけます。

03創作活動
2018年度からは、ロウ細工制作とパッチワークの創作活動を始めました。販売会へも参加しています。
1日の流れ
午後の活動
ボッチャや輪投げ、脳トレ等のレク活動や花見ドライブや夏祭り、ぶどう狩り等のイベントを実施します。送迎
ご自宅までお送りいたします。お疲れ様でした!送迎
おはようございます。ご自宅までお迎えに伺います。朝の挨拶・健康チェック
出席の確認、体温・血圧・脈等の測定を行います。入浴
一般浴・機械浴等、身体状況に応じた対応を行います。午前の活動
テレビ観賞やリハビリ等をして過ごして頂きます。昼食
栄養バランスのとれた昼食を提供します。機能訓練
身体状況に応じて、歩行訓練やマッサージ等を実施します。午後の活動
ボッチャや輪投げ、脳トレ等のレク活動や花見ドライブや夏祭り、ぶどう狩り等のイベントを実施します。送迎
ご自宅までお送りいたします。お疲れ様でした!送迎
おはようございます。ご自宅までお迎えに伺います。朝の挨拶・健康チェック
出席の確認、体温・血圧・脈等の測定を行います。入浴
一般浴・機械浴等、身体状況に応じた対応を行います。午前の活動
テレビ観賞やリハビリ等をして過ごして頂きます。昼食
栄養バランスのとれた昼食を提供します。機能訓練
身体状況に応じて、歩行訓練やマッサージ等を実施します。午後の活動
ボッチャや輪投げ、脳トレ等のレク活動や花見ドライブや夏祭り、ぶどう狩り等のイベントを実施します。送迎
ご自宅までお送りいたします。お疲れ様でした!年間行事

冬節分

春お花見

春ショッピング

夏七夕会

夏夏まつり

秋ぶどう狩り

秋ハロウィン・ミニクッキング

冬年忘れ会

冬節分

春お花見

春ショッピング

夏七夕会

夏夏まつり

秋ぶどう狩り

秋ハロウィン・ミニクッキング

冬年忘れ会

冬節分
アクセス
サービス紹介・利用条件
デイサポート瑠璃光苑
営業日 | 月~土曜日(祝日営業) 8:30~17:30 |
休日 | 日曜日、年末年始(12/29~1/3) 夏季(8/13~8/15) その他、法人独自の休日(年間5日程度) |
定員 | 20名 |
対象 | 介護給付の支給決定を受けられた方。 障害程度区分3以上の判定を受けられた方。 (※50歳以上の方は区分2以上。生活のあらゆる場面で介護を必要とされ、特に入浴サービスを必要とされる重度の方) |
サービス |
|
・食事の提供 栄養バランスと美味しさを両立した食事をご提供します。 |
|
・入浴 週間の利用日数に応じて最大週3回までご利用者の身体状態に合わせた入浴をご提供します。 |
|
・排泄 ご利用者の身体状態とプライバシー配慮した支援を行います。 |
|
・日中活動 季節ごとのイベントや社会参加のためのレクリエーション等、様々なプログラムをご用意しています。 |
|
・機能訓練 ご利用者一人ひとりに合わせたリハビリを提供します。 |
|
・送迎 主に伊万里市、有田町への送迎を行っています。 |
ご利用検討の際は、重要事項説明書をご確認の上、まずはご相談ください。