生活支援員補助員(パートタイム)〈障害者就労支援センター〉

  • トップ
  • 募集職種
  • 生活支援員補助員(パートタイム)〈障害者就労支援センター〉

生活支援員補助員(パートタイム)〈障害者就労支援センター〉

職種

生活支援員補助員

勤務地

伊万里市二里町(障害者就労支援センター)

雇用形態

パートタイム

仕事内容

◎障がいのある利用者と一緒にソーイング・工作等の就労活動等を 補助。(布製バック作成・小物作成・封筒詰め作業・洗濯作業等)

◎利用者の移動時の補助・見守り(利用者送迎・車いす移動補助、 食事の見守り等)

◎年間を通して行う、様々なイベントの補助

*就業場所の変更範囲 法人の定めるすべての事業所

*従事すべき業務の内容 業務の配置転換あり

 

※多機能事業所で「Jobセンターピシャッと」「Jobセンターシャキッと」「Jobセンターキリッと」があり、配属部署に関しては採用時にお知らせします。

年齢

不問

学歴・経験

不問(介護経験者は優遇します)

必要な資格・免許

必須:普通自動車一種免許(AT限定可)

勤務日数・時間

◎ 8:30~17:30  又は 8:30~16:30 7時間程度

(※勤務時間・勤務曜日についてはご相談ください。扶養内勤務も可能です)

休日

土曜・日曜日・その他(週休二日制)

待遇

時給:1,000円 (基本額860円 + 特定処遇改善手当 140円)

賞与:年2回(前年度実績 50,000~100,000円)

通勤手当:実費支給(上限あり)

 

募集人数

1名

選考方法

書類選考、面接(予定1回)

※提出書類:ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)

詳細はこちらでご確認ください(ハローワーク求人情報)

資格手当

シフト手当

充実の福利厚生

◎各種保険は週の所定労働時間により加入します

◎サガン鳥栖法人向け年間シートあります
・職員同士・家族と一緒に試合観戦をしませんか

◎インフルエンザ予防接種

◎職員懇親のための職員親睦会への助成

◎割安な価格での給食提供

◎法人会員フィットネスジムの利用  など

※他に法人独自の福利厚生が充実しています。