パラスポーツ、フライングディスク(アキュラシー)


ルールはとても簡単!!
ルールは直径91.5cmのゴールと呼ばれるターゲットフレームに、フリスビーを投げて通す。
選手は10回投げて、何回ゴールを通せたかで得点が決まる。(最大10点)
投げる位置は5か所あり、前後左右に少しずつずれている。そこから2回ずつ投げる競技となっています。
※スピードよりコントロールが大事!!
写真の利用者の方もヘルパーの移動支援を利用し、パラスポーツ教室や大会に参加されました。
今では、フリスビーを購入されるほど熱中され、移動支援時にビラ・ラズリ職員手作りのゴールで沢山練習されています!!
フライングディスクは、障害の有無にかかわらず誰でも楽しめるスポーツとなっています。
スポーツが苦手な方、チームプレイより個人で集中したい方、機会があれば、ぜひ一度チャレンジしてみて下さい!!